ゆきふる
January 06, 2019
12:30
「san grams green tea & cafe」日本茶のシングルオリジンをプロが入れてくれるカフェ【静岡】
カテゴリ
カフェ・コーヒー
静岡マルイ1Fに面白いコンセプトのカフェがありました。
「san grams」というお店で、生産家ごとの茶葉に注目し、コーヒーのシングルオリジンのような形でその茶葉を提供しています。
静岡と言えば、「日本茶」というイメージですし、美味しいお茶を美味しい飲み方でプロに入れてもらうこともそうそうありませんので、良い体験ができました。
続きを読む
タグ :
日本茶
静岡らしい
January 05, 2019
12:30
「伊駄天」鶏油と鶏スープがまろやかな醤油ラーメン【静岡】
カテゴリ
ラーメン・つけ麺
静岡駅周辺の人気ラーメン屋「
伊駄天
」へ。
黒を基調とした店内はお客さんで満員、大画面でミッション・インポッシブル3を流し続ける人気店です。
初めて行くエリアでは店選びの基準が持てないので、素直に食べログで高評価のところに行ってみるのですが、これはアタリでございました。
続きを読む
タグ :
静岡
醤油ラーメン
December 27, 2018
12:30
これぞ食堂の味!都庁32階に丁度良い醤油ラーメンがあった
カテゴリ
ラーメン・つけ麺
新宿
ラーメンは日本の国民食だなと、改めて思いました。
東京都庁第一庁舎の32階にある職員食堂に、なかなか調子が良いラーメンがあったのです。
一般人が入れるなんて思っていませんでしたし、美味しいラーメンがあるとも思っていなかったのでダブルの驚きでした。
続きを読む
タグ :
醤油ラーメン
December 26, 2018
12:30
凍った道も怖くない!おすすめ滑り止め4選
カテゴリ
アウトドアギア
北海道の人は、雪でも傘は差さないし、凍結な路面を見事に歩きこなすと聞きました。
結局は「慣れ」と「備え」が万全であれば憂いなし、ということなのでしょうが、この東京の住人はあらゆる天候に対してアメリカのカップケーキばりに甘いのです。
積雪など年に数回あるかないか、氷点下になることなどあれば逆に催事扱い。そのくせ、渋谷・新宿・池袋で滑ってコケる人、人、人。
凍結した舗装路やタイルなどほど、恐ろしい罠はありません。なのに、あなたはその靴底ツルツルの革靴やスニーカーで出かけるのですか?
手軽に装着できる「滑り止め」のこと、調べておきません?
続きを読む
タグ :
滑り止め
December 25, 2018
12:30
正月の伝統をモダンに。中川政七商店「ガラスの鏡餅」
カテゴリ
インテリア・雑貨
こういう鏡餅、めちゃめちゃオシャレじゃないでしょうか。
実際に、旧来通りに鏡餅を飾り、その後割って食べるという方も減ってきたでしょうし、だったらいっそのことインテリアに振り切ってしまうというのも1つの考え方かもしれません。
続きを読む
タグ :
鏡餅
中川政七商店
December 24, 2018
12:30
マッチのように擦って使えるブルーボトルコーヒーのお香
カテゴリ
インテリア・雑貨
多彩な関連グッズが人気の「ブルーボトルコーヒー」から、アロマボックスが登場。
マッチのような使い勝手で、ライターなどの着火具がいらず、気軽に楽しめるインセンスとなっています。
続きを読む
タグ :
アロマ
ブルーボトルコーヒー
December 22, 2018
10:30
【朗報】新宿のスタバ6店舗でLINE Payコード支払いが利用可能に
カテゴリ
Web・ガジェット
新宿のスターバックス 6店舗で LINEPay コード支払いが可能になりました。
ということは、最大5%のポイント還元になりますし、現在実施中の20%還元の対象にもなります。
普段、値引きなどのないスタバですからちょっとだけでもお得に飲めるのは良いですね。
続きを読む
タグ :
LINEPay
December 19, 2018
12:30
メルカリの送料をLINE Payで支払えば最大5%ポイントバックと気づいた
カテゴリ
Web・ガジェット
年末の大掃除を兼ねて、メルカリへの出品が加速している方も多いのではないでしょうか。
かく言う私もその1人。せっせと薄利多売を繰り返しているのですが、気になっていたのが
送料
です。
小さな荷物はレターパックライトやレターパックライトを使うので良いのですが、そこに収まらないサイズのアウターやスニーカーなどは「ゆうパック」を使っています。
しかし、大きさやお届け先によっては送料が1,000円近くになってしまうことも・・・
その送料を少しだけお得にできる方法に、最近気づいたんです。特に難しいことはなく、送料の支払い方法を現金ではない決済にするだけ。
続きを読む
タグ :
メルカリ
LINEPay
December 18, 2018
12:30
「KYOTO MISO RAMEN KAZU」パンチとコクの強い焦がし味噌ラーメンが美味い【京都】
カテゴリ
ラーメン・つけ麺
京都
京都大丸の北口側に2018年12月1日にオープンした「
KYOTO MISO RAMEN KAZU
」へ行ってきました。
京都で味噌ラーメンとは珍しい印象ですが、個人的には好きなジャンルなので盛り上がってくれると嬉しいところ。
「KYOTO MISO RAMEN KAZU」がその旗振り役となるでしょうか。
続きを読む
タグ :
味噌ラーメン
December 13, 2018
12:30
【つけめんTETSU】限定の「牛つけ麺」は牛の旨味と大量牛脂がインパクト抜群!
カテゴリ
ラーメン・つけ麺
「つけめんTETSU」では年2回、社内選手権が行われていてその優勝作品が実際に、メニュー化されています。
現在は、最新の優勝作品である「
牛つけ麺
」が12/1〜1/31の期間限定でラインナップ。
久しぶりにこんなパンチ力のあるつけ麺をいただきましたが、ラーメン・つけ麺の可能性の広さをまざまざと見せつけられる結果となりました。
続きを読む
タグ :
TETSU
«
1
2
3
4
5
...
468
»
記事検索
カテゴリー
アウトドア (143)
アウトドアウェア (108)
アウトドアギア (185)
ハイキング (31)
高尾山 (6)
奥多摩 (4)
丹沢 (6)
新宿ランチ (145)
新宿 (40)
渋谷ラーメン (129)
渋谷ランチ (219)
京都 (190)
下北沢 (301)
カフェ (19)
ラーメン (27)
定食 (17)
食べ物 (1716)
ラーメン・つけ麺 (353)
肉料理 (130)
魚料理 (52)
その他麺類 (40)
うどん・そば (55)
お菓子 (246)
その他和食 (29)
居酒屋 (42)
カフェ・コーヒー (102)
アジアン (38)
カレー (48)
中華料理 (49)
洋食 (59)
寿司 (18)
ハンバーガー (23)
焼肉・しゃぶしゃぶ (19)
定食屋 (33)
焼鳥・鳥料理 (8)
牛丼・豚丼 (3)
お菓子 (59)
お酒 (11)
コンビニ (15)
動物・UMA (9)
自然・宇宙 (10)
インテリア・雑貨 (113)
デザイン・アート (300)
アートイベント紹介 (2)
Web・ガジェット (370)
ファッション (140)
スニーカー (3)
小ネタ (120)
レシピ (104)
スポーツ (207)
雑感 (46)
エンタメ (520)
お笑い (17)
音楽 (15)
ウェロブル (4)
noita (7)
黒島旅行 (16)
西荻窪 (4)
金沢 (19)
吉祥寺 (14)
麻布十番 (3)
松陰神社前 (4)
中野 (3)
名古屋 (17)
いわき (24)
鎌倉 (21)
日の出町 (39)
高円寺 (2)
沼津 (9)
谷根千 (4)
戸越銀座 (6)
川越 (5)
大洗 (7)
アイドル (3)
仙台 (23)
オカルト・UFO (7)
倉敷 (19)
タグクラウド
AKB
AKB48
amazon
android
Facebook
HAIGHT&ASHBURY
iphone
iPhoneアプリ
LINE
Mac
NEWYORKJOE
poler
SALE
twitter
webサービス
うどん
お菓子
お笑い
きになるき
きゃりーぱみゅぱみゅ
さいたまツアー
すた丼
つけめん
つけ麺
まぜそば
アイドル
アジアン
アニメ
インテリア
エバニュー
カップラーメン
カフェ
カレー
キャンプ
ゲーム
コーヒー
サッカー
スイーツ
セール
タカマル鮮魚店
テレビ
トレイルバター
ハンバーガー
バックパック
パン
ファッション
フットサル
ブログ
プロレス
ラーメン
ラグビー
レシピ
ロケタッチ
伊豆七島
伊豆大島
映画
塩
塩ラーメン
横浜FC
音楽
下北沢
魚介
京都
金沢
鶏白湯
原宿
原了郭
古着
行動食
黒七味
雑貨
写真
酒
寿司
渋谷
書籍
小明
醤油
醤油ラーメン
新宿
新宿御苑
西新宿
倉敷
担々麺
談合坂サービスエリア
秩父
中華
彫刻
調味料
定食
唐揚げ
動画
動物
豚骨
豚骨ラーメン
肉
漫画
無印良品
油そば
燻製
スポンサードリンク
最新記事
「はやし田」7種のスパイス香る汁なし担々麺が辛旨!【新宿】
「JAZZと喫茶 囃子」伝説のジャズ喫茶から受け継いだDNAを持つ隠れ家喫茶店【下北沢】
鬼そば藤谷監修「蟹だし味噌らぁ麺」は蟹の風味が強烈過ぎた!
「カップヌードル スパイスチキンカレー」はスパイスが本格的になかなか旨い!
「CLAM&BONITO 貝節麺RAIK」貝の旨味炸裂!味変ペーストで大爆発!!【方南町】
【2/3限定】通勤にも使えるアウトドアウェアをAmazonでお得に【70%OFFも】
「ぶぶか」油そばの名店がココにも!相変わらずの美味しさです【新宿】
「カレー食堂 心」甘味と旨味のスープが絡む柔らか骨付きチキン【下北沢】
Arc'teryx(アークテリクス)のマンティス26は幸せになれるバックパックだ!
「れんげ」純度の高い超濃厚鶏白湯で美味しさ再認識!【八王子】
人気記事
定期購読はこちら