スターバックスで、プリンを発見。
調べてみると日本限定で発売されている「ミルクカスタードプリン」とのこと。なかなかレアな存在のようなので、同僚のご相伴にあずかりました。
美味しいコーヒーには、美味しいお菓子が合いますね。
「ミルクカスタードプリン」は320円、2016年11月10日に発売。
全国のスターバックス店舗で取り扱われています。
プレスリリース(2016/11/10) | スターバックス コーヒー ジャパン
208kcal、脂質は11.8g、炭水化物は20.9gとなっています。
フタの下にはラッピングあり。
手書き風メッセージがプリントされています。
見たところ硬めのプリンという感じ。
カラメルソースは底に沈んでいるタイプですね。
食べてみると、その濃厚さに驚きます。
どっしりした甘味と強烈なカスタードの風味は、まさにコーヒーやラテにピッタリ合います。
味わい自体は「高いプリン」って感じなのですが、それが320円ですから相当にお得感があります。
ずば抜けて美味しいというわけではありませんが、スターバックスラテのトールが370円ですから、合わせても1000円でお釣りが来ますね。
あなたが訪れたスタバにプリンがあったら、ぜひとも一度食べてみてくださいね。
全国のスターバックス店舗で取り扱われています。
プレスリリース(2016/11/10) | スターバックス コーヒー ジャパン
『ミルクカスタードプリン』は、卵とクリームをたっぷりと使い、牛乳、砂糖で作ったリッチな風味が楽しめます。底にはほんのりビター感のあるキャラメルソースを合わせました。
208kcal、脂質は11.8g、炭水化物は20.9gとなっています。
フタの下にはラッピングあり。
手書き風メッセージがプリントされています。
見たところ硬めのプリンという感じ。
カラメルソースは底に沈んでいるタイプですね。
食べてみると、その濃厚さに驚きます。
どっしりした甘味と強烈なカスタードの風味は、まさにコーヒーやラテにピッタリ合います。
味わい自体は「高いプリン」って感じなのですが、それが320円ですから相当にお得感があります。
ずば抜けて美味しいというわけではありませんが、スターバックスラテのトールが370円ですから、合わせても1000円でお釣りが来ますね。
あなたが訪れたスタバにプリンがあったら、ぜひとも一度食べてみてくださいね。