京都・三条に「クリームパン専門店 キンイロ」が出来ていたので、行ってきました。
これは、無添加はちみつ専門店の「金市商店」が手がけたお店で、自慢のはちみつを利用したクリームパンが今話題になっています。
2種類のクリームパンがあり、どちらにも金箔が貼り付けてあるのがビジュアル的な特徴。
また中のクリームにたっぷりとはちみつを練り込んでいるのが、味わい的な特徴となります。
期間限定で「抹茶グリーンティー」もありました。
南山城村とkiniroとのコラボで、蜂蜜をたっぷりつかって甘みをプラスしています。
「kiniro」は270円。
クリームのなめらかな口当たりと濃厚な甘みとコクが楽しめるはちみつにこだわった「金色の至福のクリームパン」。
「kuroiro」は限定50個で、540円。
苦味のカカオ×コーヒーと濃厚な甘みとコクのはちみつ×蘭王卵で味わいに深みを増す「真っ黒な極上のクリームパン」。
グリーンティーは懐かしさもありつつ、濃厚かつスッキリした甘みが特徴。
またほのかな苦味が味に奥行きを与えています。
暑い時期だったので、とても爽やかな気持ちになりました
「kuroiro」は濃厚クリームと生地の苦味が素晴らしいコントラストを感じさせる大人のクリームパン。
クリームはすごく甘いんだけど、けっして甘ったるさはなく思わず頬がほころぶような味わいです。
「kuroiro」は限定ですが「kiniro」も香り豊かで美味しいのでオススメですよ!
所在地: 〒604-8083 京都府京都市中京区 中之町 21 富小路通り沿い
電話: 075-221-7739
また中のクリームにたっぷりとはちみつを練り込んでいるのが、味わい的な特徴となります。
期間限定で「抹茶グリーンティー」もありました。
南山城村とkiniroとのコラボで、蜂蜜をたっぷりつかって甘みをプラスしています。
「kiniro」は270円。
クリームのなめらかな口当たりと濃厚な甘みとコクが楽しめるはちみつにこだわった「金色の至福のクリームパン」。
「kuroiro」は限定50個で、540円。
苦味のカカオ×コーヒーと濃厚な甘みとコクのはちみつ×蘭王卵で味わいに深みを増す「真っ黒な極上のクリームパン」。
グリーンティーは懐かしさもありつつ、濃厚かつスッキリした甘みが特徴。
またほのかな苦味が味に奥行きを与えています。
暑い時期だったので、とても爽やかな気持ちになりました
「kuroiro」は濃厚クリームと生地の苦味が素晴らしいコントラストを感じさせる大人のクリームパン。
クリームはすごく甘いんだけど、けっして甘ったるさはなく思わず頬がほころぶような味わいです。
「kuroiro」は限定ですが「kiniro」も香り豊かで美味しいのでオススメですよ!
キンイロの店舗情報
所在地: 〒604-8083 京都府京都市中京区 中之町 21 富小路通り沿い
電話: 075-221-7739