あんまりハンバーガー屋さんって行かないんですが、急に最近食べたい欲が出てきてしまいまして。
せっかく残り少ない人生の一食を費やすなら美味しいものが食べたいと思って、高評価のハンバーガー屋さんに行ってきました。
職場からも近い、「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」です。
いわゆる「高価格帯バーガー」なんですが、ランチタイムですとサラダバーとドリンク付きと比較的お得になっております。
建物の3Fまで階段で上がると、撮影スポットにもなっているネオンサインがお出迎え。
席を確保してから注文という流れ、結構広いので難なく座れました。
テラス席はボタニカルでおしゃれです。
台風接近中につき、暴風でした。
早い段階で、お手拭きが飛ばされてどうしようかと思いましたが、大都会のテラス席っていいですね。
ハンバーガーは席まで届けてくれるので、サラダバーを楽しみながら待ちます。
・・・キャベツも風で飛ぶんですがね。
サラダバーには、10種類程度の野菜がありドレッシングも複数個用意されていました。
ベーコンチーズバーガーセットです、1400円くらいですがたまには良いでしょう。
サクっとしたバンズに分厚いベーコンとチェダーチーズ、ジューシーなパテというわんぱくセット。
燻製香がしっかりしたベーコン、柔らかでジューシーなパテ。
なんという満足感でしょうかね。
チーズもたっぷりで美味しいです。
薄いチーズがペロっと乗っているようなハンバーガーは駄目ですね、チーズの量は多くないと。
バーガーパックに入れると、一気に頬張れます。
具材がボロボロと崩れて行くこともないので、分厚いけど食べやすいってのもポイントが高いですね。
最もベーシックなハンバーガーなら1000円以下ですから、経済的にも難しくないかなと思います。
もちろん、たまの贅沢にも良いですね。
建物の3Fまで階段で上がると、撮影スポットにもなっているネオンサインがお出迎え。
席を確保してから注文という流れ、結構広いので難なく座れました。
テラス席はボタニカルでおしゃれです。
台風接近中につき、暴風でした。
早い段階で、お手拭きが飛ばされてどうしようかと思いましたが、大都会のテラス席っていいですね。
ハンバーガーは席まで届けてくれるので、サラダバーを楽しみながら待ちます。
・・・キャベツも風で飛ぶんですがね。
サラダバーには、10種類程度の野菜がありドレッシングも複数個用意されていました。
ベーコンチーズバーガーセットです、1400円くらいですがたまには良いでしょう。
サクっとしたバンズに分厚いベーコンとチェダーチーズ、ジューシーなパテというわんぱくセット。
燻製香がしっかりしたベーコン、柔らかでジューシーなパテ。
なんという満足感でしょうかね。
チーズもたっぷりで美味しいです。
薄いチーズがペロっと乗っているようなハンバーガーは駄目ですね、チーズの量は多くないと。
バーガーパックに入れると、一気に頬張れます。
具材がボロボロと崩れて行くこともないので、分厚いけど食べやすいってのもポイントが高いですね。
最もベーシックなハンバーガーなら1000円以下ですから、経済的にも難しくないかなと思います。
もちろん、たまの贅沢にも良いですね。