下北沢駅南口にある「ラーメン 凪」には限定メニューがあります。
それが「あごといりこ」で、ここでしか食べられません。
強烈な煮干しの味わいが凪のラーメンの特徴ですが、この限定メニューはかなり趣が違い、むしろあっさり系。
しかし、わざわざ下北沢に食べに行く価値があるラーメンであると断言できます。
「あごといりこ」は、焼き野菜と鶏チャーシューを使った見た目にも鮮やかなラーメン。
スープは澄み渡っており、麺も細めです。
私は味玉をトッピングしました。
スープはあっさりした魚介系に鶏を合わせている様子で、薄味ながらも旨味は強かったです。
しっとりとしつつも旨味の強い鶏チャーシューです。
アスパラガスはソテーされており、ミニトマトはピクルスになっています。
具材1つ1つに仕事がされている印象ですね。
謎の柑橘系。甘味と酸味が箸休めになります。
シコシコした細麺は食感が良く、喉越しが良い。
ダシの効いた薄味のスープに良く合います。
凪の煮干しラーメンは唯一無二ですが、こういう変わり種もたまにはありかなと思います。
とても美味しいラーメンでした!
スープは澄み渡っており、麺も細めです。
私は味玉をトッピングしました。
スープはあっさりした魚介系に鶏を合わせている様子で、薄味ながらも旨味は強かったです。
しっとりとしつつも旨味の強い鶏チャーシューです。
アスパラガスはソテーされており、ミニトマトはピクルスになっています。
具材1つ1つに仕事がされている印象ですね。
謎の柑橘系。甘味と酸味が箸休めになります。
シコシコした細麺は食感が良く、喉越しが良い。
ダシの効いた薄味のスープに良く合います。
凪の煮干しラーメンは唯一無二ですが、こういう変わり種もたまにはありかなと思います。
とても美味しいラーメンでした!