ゆきふる
仙台
September 28, 2018
12:30
「SENDAI COFFEE STAND」お洒落極まるコーヒー屋でスッキリしたラテを【仙台】
カテゴリ
カフェ・コーヒー
仙台
雨がそぼ降る中、仙台で美味しいコーヒースタンドを探して広瀬通へ。
「
SENDAI COFFEE STAND
」は「一杯のコーヒーが街を豊かにする」がコンセプトのコーヒー屋さんです。
かつては、自転車を使って移動販売されていたそうで、店前にはその自転車が置かれていたり、晴れていればテラスのように席が出されることもあるよう。
静かで落ち着いた大通りなので、雰囲気が良さそうですね。
続きを読む
タグ :
コーヒー
仙台
September 26, 2018
12:30
ずんだシェイクよりずんだスムージーの方が旨いかも!?【仙台】
カテゴリ
お菓子
仙台
仙台といえば、ずんだ。
では、ずんだを使ったドリンクといえば何でしょうか?
多くの方は、「ずんだシェイク」を思い起こされるでしょうか、私はあえて「
ずんだスムージー
」を推します。
シェイクよりも濃厚にずんだの風味を味わうことができると感じたからです。
続きを読む
タグ :
ずんだ
仙台
September 17, 2018
12:30
伊達の牛たん「 炭火焼き牛たん弁当」が冷めてても旨い&コスパ最高だった
カテゴリ
肉料理
仙台
仙台の宿泊場所があまりに快適だったので、名物を買ってホテルで夕食をということに。
昼も食べたんですが、牛タンしか思いつかず仙台駅にて「伊達の牛たん 炭火焼き牛たん弁当」を購入しました。
冷たいままでしたが、それでも旨いんだから恐れ入りました!
続きを読む
タグ :
牛タン
September 15, 2018
12:30
「牛たん 一福」舌が旨くて頬が落ちる!みそ漬牛たんが至福の美味しさ【仙台】
カテゴリ
肉料理
仙台
仙台に来たら、牛タンなんです。
一般的な焼肉屋が食べさせるペラペラの牛タンと、仙台の焼き牛タンはワケが違いますから。
オーバー・ザ・牛タンですから!
というわけで仙台市内にある名店「一福」へ、開店前から並んでお邪魔しました。
続きを読む
タグ :
牛タン
February 06, 2017
10:30
「松華堂菓子店(松島)」のカステラが、フワフワ滑らかで絶品!
カテゴリ
仙台
お菓子
宮城県・松島にある「松華堂菓子店」は、なんと地方の名産物を発掘・発信することで知られる「D&DEPARTMENT」でも紹介される名店でした。
2階の喫茶室ではお茶を楽しめるほか、美味しいお菓子をテイクアウトすることが可能。
オススメはカステラです。
続きを読む
February 04, 2017
12:30
「珈琲工房いしかわ」の個性溢れるドリップコーヒー7種類セット
カテゴリ
仙台
カフェ・コーヒー
エスパル仙台のB1Fには「珈琲工房いしかわ」というコーヒー屋さんがあり、良質な珈琲豆を購入することができます。
石巻を拠点に世界各地から豆を集め、独自のブレンドである「石巻ブレンド」は程よい苦味と酸味のバランスが絶妙だと多くのファンを得ているんだそう。
私はお土産にピッタリな「ワンドリップ7種類セット」1,100円を購入しました。
続きを読む
February 04, 2017
10:30
「青葉亭(仙台)」仙台駅直結の穴場で牛たんのカツカレーを食す
カテゴリ
仙台
仙台駅直結のエスパル地下にある「
青葉亭
」は、行列必至の牛たん通り(仙台駅構内の施設)と比較すると、穴場と言えるでしょう。
ここでは、仙台名物の牛タンの少しアレンジした料理の数々を楽しむことができます。
私は仙台最後の晩餐として、「たんカツカレー」と「牛たん焼き」を単品で注文しました。
続きを読む
February 03, 2017
19:30
具のほとんどが牛タン!衝撃の飯泥棒「仙台ラー油」を食べてみた
カテゴリ
仙台
食べ物
テレビでも紹介され、宮城のアンテナショップでも抜群の人気を誇る「
仙台ラー油
」をゲットしてきました。
この仙台ラー油、かつて一世風靡した「食べるラー油」の流れを組むものですが、その「食べる」部分が他とは全く違うんです。
仙台名物のアレどっさり入っているんです!
続きを読む
February 03, 2017
17:30
贅沢な珍味!旨味凝縮の「牡蠣の塩から」はご飯が進みすぎて危ない!
カテゴリ
仙台
食べ物
酒好きにたまらない肴ですし、ご飯のお供にもなりますよ、これは。
松島名物の牡蠣を使った「牡蠣の塩から」です。松島さかな市場で販売されていました。
発酵文化の根付いた日本において、もはや塩に漬けられないものはないという感じですが、牡蠣の塩辛とはなんとも贅沢な珍味です。
続きを読む
February 03, 2017
15:30
仙台で可愛い猫のようなダルマのような張り子と出会った
カテゴリ
仙台
インテリア・雑貨
仙台土産を漁っていたら、その表情に引かれて連れて帰ってしまいました。
招き猫とダルマを合わせたようなフォルムが愛らしく、動物モチーフの置物を集めていることもあり、買わずにはいられなかったのです。
続きを読む
次の10件 >
記事検索
最新記事
「つじ田 味噌の章」複数の味噌をブレンドした超濃厚な一杯(東京駅)
「満鶏軒」野趣あふれるこの一杯は鴨料理である(錦糸町)
サンラサーが偏愛食堂とコラボして渋谷に登場!さっそくランチを食べてみたよ
「中華そば 流川」鶏×牛×貝のトリプルスープが鮮烈な一杯!(新宿)
「萬珍軒」玉子とじラーメンだけじゃない!満足感高すぎ中華の名店だった【名古屋】
【期間限定】豚組とMENSHOのコラボにラーメンの果てしない将来性を見た
ほぼ1歳児を連れてリゾナーレ熱海のベビースイートに泊ってきた
白砂が敷き詰められたチル空間「リゾナーレ熱海 ソラノビーチ Books & Cafe」
セブンイレブン「胡麻油香る蒸し鶏とザーサイ」が美味すぎるので、セブンの株買うわ
「mococo CRAPE」林檎の華開く大人味の映えクレープ【仙川】
人気記事
カテゴリー
カテゴリを選択
アウトドア
アウトドアウェア
アウトドアギア
ハイキング
- 高尾山
- 奥多摩
- 丹沢
新宿ランチ
新宿
渋谷ラーメン
渋谷ランチ
京都
下北沢
- カフェ
- ラーメン
- 定食
食べ物
- ラーメン・つけ麺
- 肉料理
- 魚料理
- その他麺類
- うどん・そば
- お菓子
- その他和食
- 居酒屋
- カフェ・コーヒー
- アジアン
- カレー
- 中華料理
- 洋食
- 寿司
- ハンバーガー
- 焼肉・しゃぶしゃぶ
- 定食屋
- 焼鳥・鳥料理
- 牛丼・豚丼
- お菓子
- お酒
- コンビニ
動物・UMA
自然・宇宙
インテリア・雑貨
デザイン・アート
- アートイベント紹介
Web・ガジェット
ファッション
- スニーカー
小ネタ
レシピ
スポーツ
雑感
エンタメ
- お笑い
- 音楽
ウェロブル
noita
黒島旅行
西荻窪
金沢
吉祥寺
麻布十番
松陰神社前
中野
名古屋
いわき
鎌倉
日の出町
高円寺
沼津
谷根千
戸越銀座
川越
大洗
アイドル
仙台
オカルト・UFO
倉敷
旅行
スポンサードリンク
定期購読はこちら