ゆきふる
渋谷ラーメン
December 05, 2018
12:30
「鶏そば ラーメン Tonari」具材も牡蠣、スープも牡蠣!風味爆発の牡蠣ラーメン【渋谷】
カテゴリ
ラーメン・つけ麺
渋谷ラーメン
渋谷・円山町にある「鶏そば ラーメン Tonari」へ行ってきました。
隣のオイスターバーと姉妹店のようで、名物はなんと牡蠣。
牡蠣を使ったラーメンや、単品で生牡蠣が食べられるというなかなか驚きのお店です。
ラブホ街で牡蠣って、なんかいいですね。
続きを読む
タグ :
牡蠣
June 17, 2018
12:30
「鬼そば藤谷(渋谷)」海老好きが泣いて喜ぶ!強烈な海老の旨味のプレミア海老塩ラーメン
カテゴリ
渋谷ラーメン
ラーメン・つけ麺
久しぶりに渋谷センター街にある「
鬼そば藤谷
」へ行ってきました。
お店がある5Fに向かうエレベーターに乗る段階でオーナーであるHEY!たくちゃんさんとご一緒し、やや緊張。
閉店間際の滑り込みでしたが、丁寧にご対応いただきました。
続きを読む
タグ :
鬼そば藤谷
塩ラーメン
March 01, 2017
12:30
「ラーメン凪 豚王(渋谷)」の豚骨ラーメンに煮干しが加わって美味しさがアップしていた件
カテゴリ
渋谷ラーメン
渋谷のラーメン屋「凪 豚王」では、同系列の「すごい煮干ラーメン 凪」の煮干しラーメンが提供されていました。
かつては、渋谷警察署近くの店舗との差は「細麺の替え玉ができる」ということでしたが、最近、煮干しラーメンのエッセンスを豚骨ラーメンにとりいれ、味が変わったんだそうです。
・・・っていうか、久しぶりにいったらそういう張り紙を見つけました。
その名も「
凪豚
」。
続きを読む
February 09, 2017
12:30
「マルキン本舗(渋谷)」鶏白湯スープと熟成味噌のまろやか味噌ラーメンは炙りチャーシューも魅力的
カテゴリ
渋谷ラーメン
渋谷・東急ハンズ前にある「
マルキン本舗
」というラーメン屋さんに行ってきました。
創業百年の味噌蔵で造られた完熟味噌使用を使用した「本物の味噌ラーメン」を掲げるお店です。
渋谷では比較的珍しい札幌系味噌ラーメンで、満腹度の高い一杯でした。
続きを読む
February 07, 2017
12:30
「永斗麺(渋谷)」初体験のサンマらーめんが実は豚骨ラーメンだったってどういうこと!?
カテゴリ
渋谷ラーメン
神南エリアにある「
永斗麺
」に行ってきました。
広島で人気の「サンマらーめん」をひっさげて東京に上陸したというお店です。
横浜では「サンマーメン」というのがありますが、ソレとは全く関係なくて文字通りサンマの出汁を使っているんだそう。
続きを読む
December 24, 2016
12:30
「広島麺バル 渋谷ばくだん屋(南青山)」つけ麺だけじゃない、ここの濃厚な中華そばがバカにできない美味しさ
カテゴリ
渋谷ラーメン
「広島麺バル 渋谷ばくだん屋」というのが、南青山にあります。
広島つけ麺というのは、酸味と辛味に特徴があるつけ麺でファンが多いローカルフードで、多くの人はそれを目当てにこのお店にくるようです。
しかし、最近ここで中華そばが始まっており、これがまあ馬鹿にできない美味しさ。
広島つけ麺のファンでも、ぜひ中華そばを食べてみて欲しいのです。
続きを読む
December 09, 2016
17:30
「九月堂(渋谷)」臭み・エグミ一切無し!冬に嬉しい濃厚海老味噌ラーメン!
カテゴリ
渋谷ラーメン
つねに渋谷の某サイトのラーメンランキングで上位に食い込む「九月堂」に行ってきました。
何年ぶりだろうというブランクがあったのですが、小技の効いた美味しいラーメンでしたよ。
続きを読む
December 09, 2016
10:30
「ちっちょ(渋谷)」やっぱり、牛ホルモンつけ麺は旨かった。旨味、甘味、脂が極太麺に絡む絡む!
カテゴリ
渋谷ラーメン
かつて「ちっちょ極」として行列のできるラーメン屋だったお店が、移転。
渋谷・東急ハンズ近くで新装開店した「ちっちょ」にやっと訪問してきました。
場所が変わってもやっぱり大人気でした。
続きを読む
December 07, 2016
12:30
つけめんTETSUの12月限定「ニラ味噌 中華そば」が、美味しいので今年が終わってほしくない
カテゴリ
渋谷ラーメン
渋谷で味噌ラーメンが食べたかったのですが、これぞという店が見つからなかったのですが、ふと検索に引っかかったのは「つけめんTETSU」。
なんと、12月限定メニューが「ニラ味噌 中華そば」ではありませんか!
というわけで行ってきました。結論から申しますと、すごく美味しかったです!
続きを読む
November 22, 2016
12:30
「鬼そば藤谷(渋谷)」豊潤な蟹の旨味たっぷりのあっさり系味噌ラーメン「冬の蟹味噌ラーメン」
カテゴリ
渋谷ラーメン
「鬼そば藤谷」で、冬の蟹味噌ラーメンを食べてきました。
価格は驚きの1300円・・・というか通常は1600円。ラーメンとしてはかなりのお値段です。
しかし、蟹をふんだんに使い味噌にもこだわっているということで、これでも原価率はとんでもないことになっているとのこと。
出れば出るほど赤字という話もありました。
でも、美味しくないとねぇ。
続きを読む
次の10件 >
記事検索
カテゴリー
アウトドア (143)
アウトドアウェア (108)
アウトドアギア (185)
ハイキング (31)
高尾山 (6)
奥多摩 (4)
丹沢 (6)
新宿ランチ (145)
新宿 (40)
渋谷ラーメン (129)
渋谷ランチ (219)
京都 (190)
下北沢 (301)
カフェ (19)
ラーメン (27)
定食 (17)
食べ物 (1716)
ラーメン・つけ麺 (353)
肉料理 (130)
魚料理 (52)
その他麺類 (40)
うどん・そば (55)
お菓子 (246)
その他和食 (29)
居酒屋 (42)
カフェ・コーヒー (102)
アジアン (38)
カレー (48)
中華料理 (49)
洋食 (59)
寿司 (18)
ハンバーガー (23)
焼肉・しゃぶしゃぶ (19)
定食屋 (33)
焼鳥・鳥料理 (8)
牛丼・豚丼 (3)
お菓子 (59)
お酒 (11)
コンビニ (15)
動物・UMA (9)
自然・宇宙 (10)
インテリア・雑貨 (113)
デザイン・アート (300)
アートイベント紹介 (2)
Web・ガジェット (370)
ファッション (140)
スニーカー (3)
小ネタ (120)
レシピ (104)
スポーツ (207)
雑感 (46)
エンタメ (520)
お笑い (17)
音楽 (15)
ウェロブル (4)
noita (7)
黒島旅行 (16)
西荻窪 (4)
金沢 (19)
吉祥寺 (14)
麻布十番 (3)
松陰神社前 (4)
中野 (3)
名古屋 (17)
いわき (24)
鎌倉 (21)
日の出町 (39)
高円寺 (2)
沼津 (9)
谷根千 (4)
戸越銀座 (6)
川越 (5)
大洗 (7)
アイドル (3)
仙台 (23)
オカルト・UFO (7)
倉敷 (19)
タグクラウド
AKB
AKB48
amazon
android
Facebook
HAIGHT&ASHBURY
iphone
iPhoneアプリ
LINE
Mac
NEWYORKJOE
poler
SALE
twitter
webサービス
うどん
お菓子
お笑い
きになるき
きゃりーぱみゅぱみゅ
さいたまツアー
すた丼
つけめん
つけ麺
まぜそば
アイドル
アジアン
アニメ
インテリア
エバニュー
カップラーメン
カフェ
カレー
キャンプ
ゲーム
コーヒー
サッカー
スイーツ
セール
タカマル鮮魚店
テレビ
トレイルバター
ハンバーガー
バックパック
パン
ファッション
フットサル
ブログ
プロレス
ラーメン
ラグビー
レシピ
ロケタッチ
伊豆七島
伊豆大島
映画
塩
塩ラーメン
横浜FC
音楽
下北沢
魚介
京都
金沢
鶏白湯
原宿
原了郭
古着
行動食
黒七味
雑貨
写真
酒
寿司
渋谷
書籍
小明
醤油
醤油ラーメン
新宿
新宿御苑
西新宿
倉敷
担々麺
談合坂サービスエリア
秩父
中華
彫刻
調味料
定食
唐揚げ
動画
動物
豚骨
豚骨ラーメン
肉
漫画
無印良品
油そば
燻製
スポンサードリンク
最新記事
「はやし田」7種のスパイス香る汁なし担々麺が辛旨!【新宿】
「JAZZと喫茶 囃子」伝説のジャズ喫茶から受け継いだDNAを持つ隠れ家喫茶店【下北沢】
鬼そば藤谷監修「蟹だし味噌らぁ麺」は蟹の風味が強烈過ぎた!
「カップヌードル スパイスチキンカレー」はスパイスが本格的になかなか旨い!
「CLAM&BONITO 貝節麺RAIK」貝の旨味炸裂!味変ペーストで大爆発!!【方南町】
【2/3限定】通勤にも使えるアウトドアウェアをAmazonでお得に【70%OFFも】
「ぶぶか」油そばの名店がココにも!相変わらずの美味しさです【新宿】
「カレー食堂 心」甘味と旨味のスープが絡む柔らか骨付きチキン【下北沢】
Arc'teryx(アークテリクス)のマンティス26は幸せになれるバックパックだ!
「れんげ」純度の高い超濃厚鶏白湯で美味しさ再認識!【八王子】
人気記事
定期購読はこちら