「広島麺バル 渋谷ばくだん屋」というのが、南青山にあります。
広島つけ麺というのは、酸味と辛味に特徴があるつけ麺でファンが多いローカルフードで、多くの人はそれを目当てにこのお店にくるようです。
しかし、最近ここで中華そばが始まっており、これがまあ馬鹿にできない美味しさ。
広島つけ麺のファンでも、ぜひ中華そばを食べてみて欲しいのです。
中華そばは並で700円。替え玉220円というのはいささか高すぎる気がしますが仕方ない。
追い飯を頼むことにしました。
そこにおにぎりや唐揚げをセットにできるメニューもあります。
こちらが中華そば。なんともシンプルな見た目です。
トッピングは、煮玉子、もやし、チャーシュー、ネギ。
若干寂しいとも思える内容ですが、しゃきしゃきのモヤシは、このラーメンの中で良い存在感を放っています。
麺は硬めの細麺。
カエシ強めの動物系濃厚スープにしっかり絡むがっつり系のラーメンです。
これが若干の塩辛さはあるものの、中々に本格的。美味しいのです。
豚骨ベースと思われるスープは甘味とこってりさが特徴的。
この地域、なかなか目立ったラーメン屋がありませんが、「広島麺バル 渋谷ばくだん屋」をラーメン屋と捉えるのはアリかもしれませんよ。
追い飯を頼むことにしました。
そこにおにぎりや唐揚げをセットにできるメニューもあります。
こちらが中華そば。なんともシンプルな見た目です。
トッピングは、煮玉子、もやし、チャーシュー、ネギ。
若干寂しいとも思える内容ですが、しゃきしゃきのモヤシは、このラーメンの中で良い存在感を放っています。
麺は硬めの細麺。
カエシ強めの動物系濃厚スープにしっかり絡むがっつり系のラーメンです。
これが若干の塩辛さはあるものの、中々に本格的。美味しいのです。
豚骨ベースと思われるスープは甘味とこってりさが特徴的。
この地域、なかなか目立ったラーメン屋がありませんが、「広島麺バル 渋谷ばくだん屋」をラーメン屋と捉えるのはアリかもしれませんよ。