米国で話題のハンバーガーショップ「シェイクシャック」が新宿に上陸。
バーガー好きには堪りませんってことで、行ってきました。
場所は、サザンテラス。屋外席もあって、開放的な雰囲気となっています。
新宿駅から向かうと大きな看板が目印になります。
行列は必至なので、その間にメニューを確認。
ハンバーガーは、ホルモン剤を使用していないアンガスビーフ100%。
注文からの時間を考えると、注文後から焼き上げているのかもしれません。
定番のシャックバーガーはシングルなら680円と、こういうタイプのお店にしては安めですね。
ドリンクはレモネード、そしてレモネードとアイスティーのMIXなどが特徴的です。
サービスエリアのフードコートなどで渡される無線機で、出来上がりをお知らせされます。
10分程度は待ったかもしれません。
そして、こちらが「シャック・バーガー」。パテはタブルにしました。
レタス、トマト、チーズ、パテというシンプルな内容。
掴みやすいサイズで食べやすさは◎。
具材のどれかだけ先になくなるということもなく、崩れにくい。
味はというと、取り立てて何がどうという感じはありませんでした。
しいて上げるならチーズが美味しいかな。
4人で食べに行ったのですが、共通した感想でした。
ドリンクはレモネード。
酸味が強く、自分でシロップを追加してもいいかも。
酸っぱいの好きにはいいかもしれませんね。
話題のハンバーガーショップということでしたが、新宿には他にも一杯美味しいお店あるしなぁ・・・
貴重なサラリーマンのランチを並んでまで、この価格とこの味に出せるかなぁという気持ちにはなりました。
行列は必至なので、その間にメニューを確認。
ハンバーガーは、ホルモン剤を使用していないアンガスビーフ100%。
注文からの時間を考えると、注文後から焼き上げているのかもしれません。
定番のシャックバーガーはシングルなら680円と、こういうタイプのお店にしては安めですね。
ドリンクはレモネード、そしてレモネードとアイスティーのMIXなどが特徴的です。
サービスエリアのフードコートなどで渡される無線機で、出来上がりをお知らせされます。
10分程度は待ったかもしれません。
そして、こちらが「シャック・バーガー」。パテはタブルにしました。
レタス、トマト、チーズ、パテというシンプルな内容。
掴みやすいサイズで食べやすさは◎。
具材のどれかだけ先になくなるということもなく、崩れにくい。
味はというと、取り立てて何がどうという感じはありませんでした。
しいて上げるならチーズが美味しいかな。
4人で食べに行ったのですが、共通した感想でした。
ドリンクはレモネード。
酸味が強く、自分でシロップを追加してもいいかも。
酸っぱいの好きにはいいかもしれませんね。
話題のハンバーガーショップということでしたが、新宿には他にも一杯美味しいお店あるしなぁ・・・
貴重なサラリーマンのランチを並んでまで、この価格とこの味に出せるかなぁという気持ちにはなりました。
関連ランキング:ハンバーガー | 新宿駅、代々木駅、南新宿駅