京都
京都に、地獄への入り口があることを皆様はご存知でしょうか。
平安時代前期の官人、学者、歌人である小野篁は、昼は朝廷に仕え、夜はある場所から地獄へ出向き閻魔大王に仕えていたという言い伝えがあります。
『今昔物語集』には、死して閻魔庁にきた藤原良相が彼の執りなしによって復活した、という逸話が掲載されています。
さて、彼が地獄へと出向いた入り口を今も私たちは見ることができます。
西の化野と並ぶ風葬の地、鳥辺野。その入り口となる場所にある、一つの寺院。



京都の最も東の大路、東大路から松原通を西に入った場所にある六道珍皇寺に、小野篁が地獄に行き来してきていたという井戸があります。
宗派でいえば、臨済宗なので禅寺になりますが、閻魔大王を祀っているという不思議なお寺です。


格子の奥に閻魔王座像が。


冥土までその音が響くという「迎鐘」。


お庭の中にある井戸には、近づくことができず、こちらも格子戸から除くのみです。
お社の右隣に井戸があります。ここが地獄への入り口。

井戸は、古来から「境界」でした。
貞子が出てくるのも井戸でしたし、「番町皿屋敷」のキーワードも井戸でした。
「暴れん坊将軍」で、上様は城下町に降りる際の隠し通路も井戸でしたが、これも異世界へ入り口であることを示唆していると思います。
ふと、現世に嫌気がさした時、この場所を訪れてみるのも良いかもしれませんね。
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町59
平安時代前期の官人、学者、歌人である小野篁は、昼は朝廷に仕え、夜はある場所から地獄へ出向き閻魔大王に仕えていたという言い伝えがあります。
『今昔物語集』には、死して閻魔庁にきた藤原良相が彼の執りなしによって復活した、という逸話が掲載されています。
さて、彼が地獄へと出向いた入り口を今も私たちは見ることができます。
西の化野と並ぶ風葬の地、鳥辺野。その入り口となる場所にある、一つの寺院。
京都の最も東の大路、東大路から松原通を西に入った場所にある六道珍皇寺に、小野篁が地獄に行き来してきていたという井戸があります。
宗派でいえば、臨済宗なので禅寺になりますが、閻魔大王を祀っているという不思議なお寺です。
格子の奥に閻魔王座像が。
冥土までその音が響くという「迎鐘」。
お庭の中にある井戸には、近づくことができず、こちらも格子戸から除くのみです。
お社の右隣に井戸があります。ここが地獄への入り口。
井戸は、古来から「境界」でした。
貞子が出てくるのも井戸でしたし、「番町皿屋敷」のキーワードも井戸でした。
「暴れん坊将軍」で、上様は城下町に降りる際の隠し通路も井戸でしたが、これも異世界へ入り口であることを示唆していると思います。
ふと、現世に嫌気がさした時、この場所を訪れてみるのも良いかもしれませんね。
六道珍皇寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町59
記事検索
カテゴリー
タグクラウド
- AKB
- AKB48
- amazon
- android
- HAIGHT&ASHBURY
- iphone
- iPhoneアプリ
- LINE
- Mac
- NEWYORKJOE
- poler
- SALE
- webサービス
- うどん
- お菓子
- お笑い
- きになるき
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- さいたまツアー
- すた丼
- つけめん
- つけ麺
- まぜそば
- アイドル
- アジアン
- アニメ
- インテリア
- エバニュー
- カップラーメン
- カフェ
- カレー
- キャンプ
- ゲーム
- コーヒー
- サッカー
- スイーツ
- セール
- タカマル鮮魚店
- テレビ
- トレイルバター
- ハンバーガー
- バックパック
- パン
- ファッション
- フットサル
- ブログ
- プロレス
- ラーメン
- ラグビー
- レシピ
- ロケタッチ
- 伊豆七島
- 伊豆大島
- 映画
- 塩
- 塩ラーメン
- 横浜FC
- 音楽
- 下北沢
- 魚介
- 京都
- 金沢
- 鶏白湯
- 原宿
- 原了郭
- 古着
- 行動食
- 黒七味
- 雑貨
- 写真
- 酒
- 寿司
- 渋谷
- 書籍
- 小明
- 醤油
- 醤油ラーメン
- 新宿
- 新宿御苑
- 西新宿
- 倉敷
- 担々麺
- 談合坂サービスエリア
- 秩父
- 中華
- 彫刻
- 調味料
- 定食
- 唐揚げ
- 動画
- 動物
- 豚骨
- 豚骨ラーメン
- 肉
- 漫画
- 無印良品
- 油そば
- 燻製
スポンサードリンク
最新記事
-
「はやし田」7種のスパイス香る汁なし担々麺が辛旨!【新宿】
-
「JAZZと喫茶 囃子」伝説のジャズ喫茶から受け継いだDNAを持つ隠れ家喫茶店【下北沢】
-
鬼そば藤谷監修「蟹だし味噌らぁ麺」は蟹の風味が強烈過ぎた!
-
「カップヌードル スパイスチキンカレー」はスパイスが本格的になかなか旨い!
-
「CLAM&BONITO 貝節麺RAIK」貝の旨味炸裂!味変ペーストで大爆発!!【方南町】
-
【2/3限定】通勤にも使えるアウトドアウェアをAmazonでお得に【70%OFFも】
-
「ぶぶか」油そばの名店がココにも!相変わらずの美味しさです【新宿】
-
「カレー食堂 心」甘味と旨味のスープが絡む柔らか骨付きチキン【下北沢】
-
Arc'teryx(アークテリクス)のマンティス26は幸せになれるバックパックだ!
-
「れんげ」純度の高い超濃厚鶏白湯で美味しさ再認識!【八王子】
人気記事