ゆきふる
Web・ガジェット
September 01, 2019
20:00
ディスカウントチケットストア「TKTS」を使ってみた
カテゴリ
Web・ガジェット
見たい舞台のチケットを急遽探していると、観劇好きの友人が教えてくれたのが「TKTS」というサービスでした。
当日券、もしくは前日前売券をお得に販売するというブロードウェー発ディスカウントチケットストアで、日本上陸は8/29。
続きを読む
December 22, 2018
10:30
【朗報】新宿のスタバ6店舗でLINE Payコード支払いが利用可能に
カテゴリ
Web・ガジェット
新宿のスターバックス 6店舗で LINEPay コード支払いが可能になりました。
ということは、最大5%のポイント還元になりますし、現在実施中の20%還元の対象にもなります。
普段、値引きなどのないスタバですからちょっとだけでもお得に飲めるのは良いですね。
続きを読む
タグ :
LINEPay
December 19, 2018
12:30
メルカリの送料をLINE Payで支払えば最大5%ポイントバックと気づいた
カテゴリ
Web・ガジェット
年末の大掃除を兼ねて、メルカリへの出品が加速している方も多いのではないでしょうか。
かく言う私もその1人。せっせと薄利多売を繰り返しているのですが、気になっていたのが
送料
です。
小さな荷物はレターパックライトやレターパックライトを使うので良いのですが、そこに収まらないサイズのアウターやスニーカーなどは「ゆうパック」を使っています。
しかし、大きさやお届け先によっては送料が1,000円近くになってしまうことも・・・
その送料を少しだけお得にできる方法に、最近気づいたんです。特に難しいことはなく、送料の支払い方法を現金ではない決済にするだけ。
続きを読む
タグ :
メルカリ
LINEPay
December 07, 2018
12:30
可愛いネコがスマホのお供「モバイルバッテリー アニマルフェイス」
カテゴリ
Web・ガジェット
スマホの充電って、ニャンですぐに無くなるんですかね。
SNSに写真にゲーム、スマホ依存の私達にとってモバイルバッテリーは無くてはならないパートナーとなっています。
いつも持ち歩くなら、自分のテンションが上がる無機質じゃないモノの方が良いに決まっています。
そこでご紹介するのが、「
モバイルバッテリー アニマルフェイス
」です。
これほど猫猫しいモバイルバッテリーが今まであったでしょうか。
続きを読む
タグ :
モバイルバッテリー
June 20, 2018
23:16
【AD】BenQの4Kプロジェクター「TK800」半端ないって!設定めっちゃ簡単やもん
カテゴリ
Web・ガジェット
4年に1度のスポーツの祭典に地球が沸き立っている今、BenQさんのご紹介により4K HDRエンターテインメントプロジェクター「TK800」体験イベントに参加してきました。
このプロジェクタ、スポーツ観戦、とりわけサッカー観戦に特化した機能を備えており、まさにこの時期向けなんですね。来年はラグビーのW杯もありますし。
また、モニターとして実際に「TK800」をお借りしましたので、そのレポートもさせていただきます。
続きを読む
タグ :
BenQ
プロジェクター
December 22, 2017
17:30
アイケアは当然!美しさと手頃さから「BenQ GW2480」は初めてのディスプレイにオススメ【AD】
カテゴリ
Web・ガジェット
BenQの
23.8型 アイケア液晶ディスプレイ「GW2480」
をモニターさせていただいています。
最先端のBenQアイケアテクノロジー搭載したもので、特に目の健康に配慮されたディスプレイになります。
とにかく毎日使うものとして、難しいことを考えずに、ディスプレイが勝手に私達に配慮してくれるというのは嬉しいですし、価格も2万円以下ということで万人に使いやすいディスプレイと言えるのではないでしょうか。
続きを読む
December 17, 2017
11:30
【動画】五ヶ瀬ハイランドスキー場の南ちゃんが今年も帰ってきた!超可愛いけどちょっとパンチ弱いかも・・・
カテゴリ
Web・ガジェット
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、南国宮崎県にある「日本最南端のスキー場」ではありますが、一部のファンには違った形で有名だろうと思います。
それは、可愛いらしい女性「南ちゃん」による刺激的なCMの数々。毎年このCMを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
来場者数の減少に歯止めをかけるべく、話題性の高いCMが作られたわけですが、ネット上の盛り上がりとは裏腹にその結果は芳しくなかったようです・・・
2017年もなんとか営業を再開した五ヶ瀬ハイランドスキー場は、今年もCMを公開。
今年の南ちゃんはどうなるのか、やっぱり可愛いのか。確認しようじゃありませんか。
スキー場にいくかどうかは別にして。
続きを読む
October 02, 2017
10:00
ディスプレイは全部こうなれ!僕の目を労ってくれる「BenQ EW2770QZ」が優しすぎた【AD】
カテゴリ
Web・ガジェット
7/14に発売された、BenQの27型アイケアディスプレイ「
EW2770QZ
」をモニターとしてお借りして使用させていただいています。
この「EW2770QZ」は、様々な照明環境で目の疲れを軽減するためのテクノロジーが満載。
寝ている時以外は、スマホやパソコンなど常に何らかの液晶画面を眺めているのが珍しくない昨今、眼に優しいディスプレイというのは本当に助かります。
それも、画像編集やネットサーフィン、動画視聴と様々な用途に応じて最適な利用環境を作り出してくれるんですから、もう全部のディスプレイがこれになってくれないかなぁ。
続きを読む
August 16, 2017
17:30
PCやスマホで疲れきった現代人の眼を救う!?わかさ生活と「ビジョントレーニング」のご紹介【PR】
カテゴリ
Web・ガジェット
食べ物
今こうやってブログを書いている時にも、仕事している時にも、PCを見っぱなしの私です。
そしてPCの前から離れたとしても、すぐにスマホを取り出しては画面を凝視。
そんな1日を繰り返しているのは私だけではないでしょう!
疲れ目かすれ目は、もはや現代病。そこからくる頭痛、肩こり、首の痛みだって、万人が抱えるウィークポイントとなっています。
そんな悩める現代人を助けてくれるのが、「わかさ生活」。いろんなところで広告は見ていたけれど、サプリの会社でしょうって程度にしか認識していませんでした。
しかし、サプリはもちろんのこと「ビジョントレーニング」なる目の体操で持って、私たち現代人の目のことをしっかり考えてくれているようなんです。
というわけで、わかさ生活のこととか「ビジョントレーニング」のことを調べて実践してみました!
続きを読む
July 18, 2017
10:30
荷物の受取に便利でした!街の宅配ボックス「PUDOステーション」
カテゴリ
Web・ガジェット
先日、宅急便の受取に「PUDO(プドー)ステーション」を利用したんですが、便利でした。
基本的には近くのコンビニで受け取るんですが、商品によってはそれができない場合があります。だからといって再配達を受けられるのは次の週末・・・といった時がありました。
偶然にも最寄り駅近くにこの共有宅配ボックスとも言うべき「PUDO(プドー)ステーション」があったので、利用したというわけです。
続きを読む
次の10件 >
記事検索
最新記事
寒い時期の赤ちゃんの世話にも!「マウンテンイクイップメント ポーラテック200 ハンド ウォーマー」
「ふくもり」鯵煮干しと辛ネギのパンチ力がたまらんヤンチャ系!【日比谷】
「つじ田 味噌の章」複数の味噌をブレンドした超濃厚な一杯(東京駅)
「満鶏軒」野趣あふれるこの一杯は鴨料理である(錦糸町)
サンラサーが偏愛食堂とコラボして渋谷に登場!さっそくランチを食べてみたよ
「中華そば 流川」鶏×牛×貝のトリプルスープが鮮烈な一杯!(新宿)
「萬珍軒」玉子とじラーメンだけじゃない!満足感高すぎ中華の名店だった【名古屋】
【期間限定】豚組とMENSHOのコラボにラーメンの果てしない将来性を見た
ほぼ1歳児を連れてリゾナーレ熱海のベビースイートに泊ってきた
白砂が敷き詰められたチル空間「リゾナーレ熱海 ソラノビーチ Books & Cafe」
人気記事
カテゴリー
カテゴリを選択
アウトドア
アウトドアウェア
アウトドアギア
ハイキング
- 高尾山
- 奥多摩
- 丹沢
新宿ランチ
新宿
渋谷ラーメン
渋谷ランチ
京都
下北沢
- カフェ
- ラーメン
- 定食
食べ物
- ラーメン・つけ麺
- 肉料理
- 魚料理
- その他麺類
- うどん・そば
- お菓子
- その他和食
- 居酒屋
- カフェ・コーヒー
- アジアン
- カレー
- 中華料理
- 洋食
- 寿司
- ハンバーガー
- 焼肉・しゃぶしゃぶ
- 定食屋
- 焼鳥・鳥料理
- 牛丼・豚丼
- お菓子
- お酒
- コンビニ
動物・UMA
自然・宇宙
インテリア・雑貨
デザイン・アート
- アートイベント紹介
Web・ガジェット
ファッション
- スニーカー
小ネタ
レシピ
スポーツ
雑感
エンタメ
- お笑い
- 音楽
ウェロブル
noita
黒島旅行
西荻窪
金沢
吉祥寺
麻布十番
松陰神社前
中野
名古屋
いわき
鎌倉
日の出町
高円寺
沼津
谷根千
戸越銀座
川越
大洗
アイドル
仙台
オカルト・UFO
倉敷
旅行
スポンサードリンク
定期購読はこちら