倉敷美観地区の細い路地で、オシャレなコーヒースタンドを発見。
「ヤマウ コーヒースタンド」は、ドリンクのみのコーヒースタンドでウッディでシンプルな内装のお店でした。
テイクアウトもOKですが、ベンチもあるので、ちょっとした休憩に良さそうです。
夏にはコーヒーのシェイクもあるというお店ですが、元々は老舗の蒲鉾屋さんだったんだそう。
現オーナーの父が事故による怪我で廃業されていたそうですが、それをコーヒースタンドに業態変更して引き継いだというストーリー。
コーヒー以外のドリンクも置かれているのが、最近のコーヒースタンドの特徴かもしれません。
私は、最近ハマっている「メロンクリームソーダ」(380円)にしましたが、オススメはラテなんだそうです。
すいません、指が邪魔すぎて。
鮮やかな緑色が、ウッディな店内に映えます。
バニラのアイスがドカンと乗っているんですが、まずこのアイスが美味しい。
アイスとソーダが混ざりあったところを楽しむのがメロンクリームソーダなんでしょうが、これアイスが旨いからそのままイケる!
かなり大きいので、アイスを食べるだけで結構な満足感です。
観光時の糖分補給にいかがでしょうか。
現オーナーの父が事故による怪我で廃業されていたそうですが、それをコーヒースタンドに業態変更して引き継いだというストーリー。
コーヒー以外のドリンクも置かれているのが、最近のコーヒースタンドの特徴かもしれません。
私は、最近ハマっている「メロンクリームソーダ」(380円)にしましたが、オススメはラテなんだそうです。
すいません、指が邪魔すぎて。
鮮やかな緑色が、ウッディな店内に映えます。
バニラのアイスがドカンと乗っているんですが、まずこのアイスが美味しい。
アイスとソーダが混ざりあったところを楽しむのがメロンクリームソーダなんでしょうが、これアイスが旨いからそのままイケる!
かなり大きいので、アイスを食べるだけで結構な満足感です。
観光時の糖分補給にいかがでしょうか。